€€

11/20/2006

ひげ ヒゲ 髭















画像は、ひげと言えば…で思い出したZZ TOP
Back to the Future Part IIIの時計台完成パーティーに楽団として出演していたのを誰か覚えてますでしょうか?
ドクとクララがダンスするシーンですね、その後マーティが元祖フリスビーのパイ皿をタネンに投げて…

最近は髭剃りにハマッて…ってわけではまったくないんだけど、毎日剃るようになったらT字型だとめんどくさいし不経済だしゴミは出るし…と言うわけで電動シェーバーをいろいろチェックしたりとかしていて見つけたのが、BRAUNのトラベルシェーバー
コンパクト&水洗い&充電出来る必須条件にマッチしたので購入。
音が少し五月蝿いけども可動式ギミックなどなかなか気に入ってます。
充電機能は無いんだけど、そこはエネループで補い補い、、。
髭を剃る事についていろいろ調べてたら、(くだらなくもおもしろい)含蓄がいろいろあってなかなか楽しいです。
イタリアでは髭の形に個々の名称があるとかなんとか…。有名なカイザル髭ってのはジュリアスシーザーのだよな?多分。別に髭が濃い方ではなくむしろ薄い方なのであまり関係はないんだけどね。数年前、髭を濃くするために男性ホルモンを使おうと思ったことがありましたが馬鹿だった、やらなくてよかった。(肝臓に悪いらしいですよ)
気になったのが新宿伊勢丹にある The Art of Shaving
アナグマの毛でできたシェービングブラシとか、なんか魅かれます。
泡立ててもらいに床屋に行きたくなったりして。
アロマベースのシェービングオイルも気になりますね。